2014年6月25日水曜日

2017年 ルーテル世界連盟のモットー

LWF


2017年 ルーテル世界連盟のモットー

ルーテル世界連盟(LWF)は2017年の宗教改革500年と連盟の大会とを、ひとつのモットー「神の恵みによって解放される(自由とされる)」の下でもとうと計画している。

このモットーは16世紀の宗教改革にとって重要だったが、今日の世界の中にあるルーテル教会全体にとっても重要だという認識からである。
モットーと共に、同一のロゴも公にしてこの年を世界中で覚えたいと願っているとのことである。


これは6月17日からインドネシアのメダンで開催された今年のLWF理事会で協議され、決議されたものである。

LWFの次の大会は2017年5月にナミビアの首都ウィントフック(Windhuk)で予定されており、「宗教改革のエキュメニカルで、グローバルな次元を明らかにする」ものとなることが期待されている。


2014年6月19日木曜日

マンスフェルトのルターの家



「私はマンスフェルトの子」とルターは言っていた

ルターが一番長く住んだのはウィッテンベルクである。

その次に長いのは幼少年期14年を過ごしたマンスフェルトである。

そこにはルターの両親が住んでいた家が今も残っていて、その1室はルター博物館になっている。

新しい展示ケースの中には、ビー玉とも言うべきものが3つ展示されている。

これは2003年にこの敷地内で掘り出された、ルター家のゴミ捨て場?から掘り出されたものの一部である。

炭素同位元素で年代決定をしたところ、1500年前後のものと確認されたという。
ルターは兄弟と一緒にこのビー玉で遊んだのだろうか。

掘り出されたものの中には毛織物の生地の切れ端とか、小鳥を食べた残りの骨とかもあったというから、その頃になるとルター家はほどほどの生活水準だったことも推測される。

こうした成果が新しい展示に生かされていて、ルターの幼少年期を察する手掛かりを与えてくれると思われる。

ルター通になるならば、ルターの足跡を尋ねる旅の日程に、このルターハウスの小さな展示も欠かせないのだろう。